東京での結婚式は挙式3000組の安心・実績神社x会食ウェディング
tel.03-6265-0866
明治15年神田今川小路に創建。天照大御神をはじめ、日本の神々をお祭りしております。大正4年に西の方角へ移転せよとの神託が下り、大正8年から11年にかけて現在の世田谷区桜新町の地に移転。これにより、関東大震災や太平洋戦争の戦火からも免れ、火伏、災難除の宮として崇敬を集め、日本でも数少ない古式神道を受け継いでおり、火渡りや釜鳴りなどの神事を執り行っております。また、桜神宮の名の通り春には河津桜、染井吉野、枝垂桜など多種多様な桜が咲き誇り、特に神殿両脇の河津桜は二月下旬に満開となり、現在でも多くの人の心を和ませています。
収容人数: 30名様まで
神社や会場選びなど、神社での結婚式に
関するご相談はこちら
神社や会場選びなど、神社での結婚式に
関するご相談はこちら
東急田園都市線「桜新町駅」(北口) 徒歩2分
「神社相談会」「神社・会場を見学できるフェア」「無料試食付きフェア」など、
様々なフェアをご用意しております。お気軽にご参加下さい。